長浜城 nagahama-castle 滋賀県長浜市公園町

太閤井戸(左) 模擬天守(右)


別名 今浜城 築城年代 延元元年(1336)
縄張・種別 ---/水城 築城者 佐々木道誉
遺構 石垣・土塁
復原 復興=天守
国指定 ---
攻城年月日 2006/6/4


太閤井戸
天守の西湖岸にあり、干潮時には城内にあった井戸跡が姿を現す。城郭が現在よりも琵琶湖に張り出していたことが解る。

【歴   史】
延元元年(1336)近江守護の佐々木道誉が築城。(※観音寺城参照)家臣の今浜氏が居城とする。
天正3年(1575)羽柴秀吉が改修して入城。本能寺の変のあと行なわれた清洲会議で柴田勝家に譲られると、勝家の甥である勝豊が入った。賤ヶ岳の合戦で柴田勝家が亡くなると、山内一豊・内藤信成とうが城主となった。
江戸幕府下では慶長11年(1606)内藤信成(家康の異母弟)が4万石で入城。信成が亡くなり家督を継いだ信正が元和元年(1615)摂津高槻城へ移封されると、長浜は彦根藩に組み入れられ廃城となった。

photo:ばつまるさん


Back
Home