王城山城 oojouyama-castle 神奈川県中郡大磯町王城山


城址より相模湾を臨む/テーブル状の地形は郭跡か?(左列)
明治天皇観魚記念碑(謎(右)




別名 天王山城 築城年代 古墳時代かも(^_^;)
縄張・種別 朝鮮式?/山城 築城者 渡来人(高句麗の王)
遺構 郭跡?
復原 ---
国指定 ---
攻城年月日 2004/2/


【歴   史】
王城山にある詳細不明の城である。
西側に標高≒200mの高麗山があり、北に続く丹沢山地にはさまれた”秦野盆地”、花水川付近には”唐ヶ原(もろこしがはら)”という地名がみられるところから、渡来人の城と推察される。
王城山にある「釜口古墳」は、かなり力のあった高句麗の王・若光の墓ともいわれていて、鎌倉時代には源頼朝が狩りのおり立ち寄ったという。

【攻城記】
大磯駅の裏、王城山にある天王城へ行ってまいりました。広重の絵の大磯宿の絵にある高麗山の隣の山です。旧東海道のすぐ近くですが、標高は 88m ほど。自転車で上るのは大変でした。
頂上にも城址を表す看板のようなものは何も無く、城の由来などは全くわからず。(笑い)
空堀なども見られませんでしたが、郭構造らしき地形が 見られるし、地理的な位置(東海道のすぐ近く)で あることから城址であることは間違いなそうです。
看板はありませんでしたがそのかわり、 ”明治天皇観漁記念碑”なるものがあります。(笑い)たしかに見晴らしは最高で、相模湾の海のきらめきが とても綺麗でありました。

photo:荒賀源外さん


Back
Home